当店おすすめ ひのさやか 入ってます! (2015年08月28日)
とてもしっかりしていて、かなりきめ細かく織られています。
畳表の目一筋に麻糸と綿糸で計4本で織り込まれています。
当店ランク関脇です。
きれいで丈夫な表ですから、きっと満足していただけると思いますよ。
そして長く使って頂けると思います。
ただいま10%割引き期間中です!!
茶の湯 体験 (2015年08月20日)
以前 会長にお茶をたてて頂きました。
外人さんもいて、茶道って英語でなんて言うんだろうと思って調べたら
「ディスイズジャパニーズティーセレモニー」って言ったら
「アハー」といって納得した様子でビデオをまわしておられました。
英語が通じて嬉しかったです。 笑
お茶も大変おいしく頂きました。
私は素人ですが、お茶をたてる過程とかその空間には
何か自分の日常にはない世界観があって、そのような時間が毎日ではなくても
時々でもあるといいなと思いました。
昔ながらの和室でおいしいお茶をたてて味わいながら静かにいただく。
「おもてなしの心」とか「そこにいる人との距離感」を
心地よく感じることができて、そういうことを
さりげなく演出してくれているような気がしました。
ここで千利休の「一期一会」を大切にする七則の心得 利休七則をご紹介したいと思います。
一、茶は服のよきように点て
二、炭は湯の沸くように置き
三、花は野にあるように生け
四、夏は涼しく冬暖かに
五、刻限は早めに
六、降らずとも傘の用意
七、相客に心せよ
一つ一つには深い意味があるそうなのですが、
この言葉だけでおもてなしの心が伝わってくるような気がします。
ヨガとたたみ? (2015年08月06日)
写真は以前ヨガ教室をされているお客様からの
ご依頼で教室に納めさせて頂いたヘリなしたたみ和紙表バージョンです。
「畳にしてよかった」と とても気に入って頂いています。
ヨガをするにはクッション性のある畳はマッチしているそうです。
なるほど~末永く使ってやってください。
咲いてる!! (2015年08月03日)
写真は以前ツボミの時に(日々のこと)で投稿していたリュウゼツラン
という花です。
50年くらいに一度咲いてそのあとは枯れるそうです。
花のことはよく知らないのですがなんだか重みというか
盆栽のようにも見えます。とても背が高くて三階部分くらいまで
あります。
なんかかっこいいなあ。
一緒に写っている建物が建った頃に植えられて50年
来る日も来る日もこの花を咲かせる為に?かどうかは分かりませんが
ここに立ち続けたわけですよね。
色々あったと思うんですよ。
嵐もあっただろうし雪の日も今日みたいに暑い日も 近くの住人から
「邪魔だから切ってやろうか」って言われたこともあったかもしれない。
だけどここまでこぎ着けた。
「おめでとう!」って言いたくなります。